piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

すご~く久しぶりに自助グループの集まりに行ってきた話

みなさんこんにちは、Piantinaです。
怒涛のクリスマスも終わり、
週の前半はなんだかんだでまだクリスマスの疲れが残ったままで、
ようやっと疲れも取れてきたかな?というところで今度は年末年始。

 

 

ちょうど先週(22日)ですかね、すご~く久しぶりに自分が以前行っていた自助グループの集まりに参加してきました。
いつもは「行きたいなぁ」なんて思ってもなかなか予定が合わなかったり、
テーマが自分の求めているテーマでもなかったりとなんとなくスルーしてしまっていたのですが、
たまたまその回のメールを見たときにふと、「出てみようかな…」と思ったのがきっかけでした。

 

 

もちろんこれまでのとおり集まった人たちで自己紹介から自分の抱えている問題などを話し合う(もちろん会に参加するにあたってのルールもしっかりありますので、それを了解しているうえでの話です)のですが、
2部構成になっていて後半はリラックス方法を学びながら「将来への希望」を考えるということで、なんとなく興味深いなぁと感じたのがきっかけでした。

 

 

これまでは割と「すでに子どもがいる」人や「まだ正式な結婚には至っていない」という人と話すことが多かったのですが、たまたまその会では私と同じように「子どもがいない夫婦二人暮らし」の人がいました。その方のご主人は「受動型」とのことですが、驚いたことに「あなたはわたしですか?」というくらい似ていました。うちの夫は割と「受動型」というよりは「孤立型」のほうがなんとなく現状に近い感じがしています。大本は受動型タイプですが。受動型でも成長していく過程やあれこれと模索していった結果「孤立型」に至った感じです。

 

 

発達障害者と結婚するなら「子なし」も覚悟したほうがいい?(※個人差があります)

発達障害、ことにアスペルガー症候群(今では自閉症スペクトラムですが)の人と結婚して夫婦になって、「そろそろ子どもを・・・」と思ったときにお話しさせていただいた方はどうやら夫婦生活が「なかった」ようです。
そこではじめは「セックスレス」の相談をされているお医者さんの元に行って相談をしたそうです。 

f:id:mayflower81:20161231143902j:plain 

まだまだその当時は「発達障害」という言葉も今ほどメジャーではなく、「片付けられない女」とかそういう感じで精神系、心理学系統を詳しく調べている人や、もしくは精神科にかかっているような人とかではないとその発想はあまり思いつかないような感じでした。たしかに発達障害がメジャーになってきたのは本当に10年くらい前~この数年という感覚ですし、ことに今「バブル」状態でもあります。有名人もカミングアウトしているくらいですからね。

 

 

で、あるとき、「もしかしたら旦那さん、発達障害なんじゃ?うちの息子もアスペルガーって言われてね」と医師の方から告げられたのがきっかけでご主人の発達障害が発覚したとか。

 

 

で、あとあと以前見ていたネットの掲示板とかでやはり「レス」の人たちのスレッドを見てみると「相手が発達障害のレス」はなんだかもうそのスレッドの住人のひとたちの間では「まず疑ってみるべき要因」くらいの感覚で、かなり一般化されていました。これには驚き。私の方が今更になって知ることになるとは。でも、なんだか「あぁ~自分だけじゃない!」と変にふっきれてきましたw

 

 

まぁ確かにアスペルガーの人、ことに受動型系統の人が「レス」になるのはなんとなく超身近で見ていてわかるのです。まぁ、興味や趣味、知識を深めたり、性欲よりも知識欲を満たしたい方向に動くタイプですと、とん、とそっち方面にはぜんぜん興味が無くなってしまうのですね。浮気しているとか、自分で処理しているとかでもなく。まぁ、人間の脳みその容量にも限界がありますし、1日は24時間しかありませんし、それにさく体力もないとなると、まぁ仕方のないことでもありますし、定型(というか非自閉)が思っていることとは違う方向性で考えていることもあるかもしれません。

 

 

 

でも、不思議と私は「…あぁ!そうだったのか!!」と納得してしまったのですね。長年たしかにモヤモヤしていたことが解決したように思いますし、ある意味で「はっきりして」あきらめもついてきたというのもあります。

 

 

で、第2部の将来への展望なのですが、最初にリラクゼーションの練習みたいなことをして、呼吸をしたり、緊張を緩める練習をしました。なかなか良かったと思います。日常でも取り入れたいかなと思いました。だけども、なかなかそんな時間が見つからないんのですがね(笑)で、そこから「5年後の自分」をにタイムマシンに乗るイメージをして会って、どんな風になっているかをイメージするということをしました。

 

 

なかなかその会の時には残念ながらはっきりとはイメージはできませんでしたが(そういえばもともと催眠にもかからないタイプだった)、まぁ5年後……5年後にはもっと知恵があり、言葉に深みを持った人間になれていればなぁと思いますが、そういえば、過去に書いていたように思います。 

mayflower81.hatenablog.com

 まぁ、5年後よりも数時間後に迫った2017年はどうなるんだよ!?となるのですが、まぁ2017年もなるべく楽しく健康に、そしてもっともっといろんな「知恵」もつけていきたいですし、人とのつながりも大事にしていきたいなと思っています。

 

 

それでは皆様、どうぞよいお年を!!