piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

遅くなった新年のごあいさつと、年末年始の報告。

みなさんこんにちは、遅れましたがあけましておめでとうございます。
2017年になりましたね。
旧年中はこの「piantinaの日記」をお読みくださり、
そしてご厚誼に感謝しております。
本年もどうぞ変わらぬご愛顧、そしてご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

f:id:mayflower81:20161116134630j:plain

まぁ年末年始、一応12月29日~きょう1月4日までが一応休みとなっています。まぁほとんどバタバタでおせちやお雑煮の準備とかギリギリになってしまったり、今年は1月1日が日曜日と重なってしまったので、元旦早々お仕事という感じでした。その次の日はお互いの実家を回り、昨日は箱根駅伝見たりぼちぼち買い物に行ったりしていました。

 

 

なんとか当初の目標「おせちもお雑煮も残さない!」という目標は達成できそうです。食材はまだあるのでその食材を使わないとちょっともったいないので、しばらくあまり買い足しをしなくても持ちそうです。おせちやお雑煮が何日にもわたって冷蔵庫にある状態はあまりうれしくない状態なので、これはどうにかしたいわけです。まぁだしにつかった昆布なんかはクーブイリチーにしてしまえばいいですし。鰹節は佃煮みたいな感じにして食べてもいいですしね。

 

 

さて、今年は酉年。実は私は酉年生まれなので、年女なのです。
うれしいかどうかは別にして…というのも厄年でもありますからね!まぁ車の運転を気を付けることと健康はこれまでどおりに、いや、これまで以上に気を付けてあまり度を越して食べ過ぎたり無茶しすぎたりしないように気を付けてまいりたいと思います。

 

 

まぁ今年はあいさつ回り、去年みたいな感じになったらどうしようかな…と正直思っていましたが、案外なんてことなく、まぁそれなりに体力的にぐったり疲れましたが終わりました。義母はまだ保育園の非常勤職員をしているようで、やはり自閉症児や多動のお子さんもいるようで、「もう一回勉強しなきゃ!」といって佐々木正美さんの本を読んで勉強中だそうです。そりゃすべての自閉症児に自分の息子へのやり方が通用するとも限らないし、うちの夫が子どもだった時代はそれこそ30数年も前ですからね。
ちなみに去年がこんな感じ。

 

mayflower81.hatenablog.com

mayflower81.hatenablog.com

ちらっと調べてみると佐々木正美さんの本は結構amazonでも好評のようですね。
超ベテラン保育士(しかも元々障害のある子の保育に携わっていた)かつ自閉症スペクトラムアスペルガー症候群)の息子を育て上げたうちの義母がイチ押ししているのでおすすめします。

 

 

昨年、とつぜん教会を長らく離れていた義兄一家が教会の礼拝に出る、と言ったようです。まぁもちろん子どもたち(私から見たら甥と姪)への教育の一環かもしれませんが、どうやらピアノが大好きな姪っ子はパイプオルガン(そこの教会はパイプオルガンがあった)に興味を出したようで、「あれ???私の血は一滴もあの姪っ子に流れていないんだが」と思ったのですが、オルガンに少なからず関わっている叔母としてはうれしい限りです。

 

 

「(中学)受験する!」と言っていたのだけど、キリスト教系の学校でも受けるんでしょうかねぇ?まぁ都内のキリスト教系の女子校とかにないわけじゃないよ。まぁでもピアノの下地をもっとつけてから大学ぐらいで始めたって全然遅くないと叔母さんは思いますがね。まぁもしそうなったら義兄も学費を稼がなきゃいけないので大変そうです・・・(まぁ有名企業でバリバリ働いていますから心配しなくても大丈夫ですが)。