piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

暑い夏は工夫しつつゆるゆる冷えとり

みなさんこんばんは、Piantinaです。

f:id:mayflower81:20150729162548j:plain

※私の足ではありません。

 

ここのところ、暑い日が続いてしまって、せっかく始めた冷えとりもなんだか夏バテ状態になって、「暑~い!靴下脱ぐ!」→冷えて(部屋は猫が居るのでエアコンを入れています)ちょっと具合が悪くなってまた履くの延々ループを繰り返しております。。

 

 

そこで、「せめて毒だしのことを考えて寝ているときは履いていよう、あとは履ければ履いてる状態でいればいいかな」ということで落ち着きましたが、半身浴直後に履くのはまだまだキツいです…修行が足りませんね(笑)夏でも靴下4枚重ね履き当たり前の諸先輩方からすればダメダメの冷えとりをしていますが、「あれができていない、これができていない」とクヨクヨするよりは、「できるところで頑張ろう」というスタンスです。

 

 

んで、「なぜ、靴下を脱いでしまうか」ということの原因を考えてみました。

 

 

ひとつには、5本指靴下の指の部分と自分の足指が合っていないということです。これはもうサイズの合う靴下を履くしかないのですが、足全体のサイズ(23.5or24センチ)からすればMサイズで十分なのです…ところが、エジプト型だのローマ型だのありますが、私の足はいわゆるギリシャ型。しかも典型的な。そして自分で言うのもなんですが、足の指が長いのです。

 

 

つまりは欧米型でしかも理論肌らしいですが、う~ん、半分合っているような合ってないような。野心と独立心の強いリーダータイプとありますが、どうでしょうかねぇ。亭主関白、かかあ天下になりやすいそうですが、ちっともかかあ天下ではありません。文系と言ってもいわゆる人文系ではないし、音楽も音楽理論になれば理系、とくに数学に近いところはありますからね。

 

 

どうやら超頭脳集団のメンサではこの「ギリシャ型」の足の人が多いとか(私の頭の程度は凡人レベルかと思います)!「めずらしい、頭いいイメージ」のものだと私は元左利きで、今でもたまに無意識のうちに左利きが出てしまっていることもあります。鉛筆、箸は右ですが、ボールを投げるのは左で、男だったら野球でもやっていたかもしれませんね(笑)左投げなのを買われてピッチャーでもやっていたかも?

 

 

ちょっと話が脱線してしまいましたが、要は「足指のサイズのことを考えて冷えとり靴下は選びましょう」ということです。一番最初に履く絹はかなり履いているうちにフィットしてきますが、問題は2枚目の綿(ウール)です。案外「これゆるいかな~?」というくらいのをはいた方が後々困らずにすみます(洗濯するとやはり縮みます)。

 

 

あとはもう純粋にお風呂(半身浴)の入り方の問題かもしれませんが、かなり暑くなってきましたので、ハッカ油の入ったローションを少し化粧水をはたくような感覚で上半身や首筋などにもしていますが、「涼しい感じ」を得るために足にもやってみたら昨日は靴下を履いて寝れましたので、おそらくこれで対処できそうです。まぁ氷水に足をつけるわけでもありませんし、別にいいかなと。まぁ裸足のときに「冷え」を意識できるようになりましたし、ちょこちょこめんげんも出てきていますから、だんだん中級くらいにはなってきているかと。

 

 

まぁあとはほどほどに食べて(食べすぎがダメだからといって極端な食事制限もダメ)、水分も必要ならばとって夏を過ごさないといけないですね。