piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

冷えとり靴下収納法、見ぃ~つけたっ!

みなさんこんにちは、Piantinaです。
冷えとりを始めて3ヶ月が経過しました。だんだん冷えとり靴下セットの数も増えまして、「これ、何の靴下だっけ??」「○○の靴下が迷子になってる!」となってしまいそうになるのと、さらに冬に向けて靴下の数はどんどん増える一方でもありますので、そろそろ「片付け方法」についても考えなければなぁと思いました。

 

 

めんどうくさがりでずぼらな性格の私は、靴下をセットごとにまとめることにしました。そこで使ったのが大きめのジップロック(チャックが着いていて保冷できる袋)でした。ここで私が参考にさせていただいたのが、フィギュアスケートの女子シングル金メダリストの荒川静香さんのツィートです。化粧品だけでなく筆記用具などもジップロックに入れているそうです(ある意味無駄がない?)。実際の写真はリンク先にあります。

 

でも、これ本当に「何が入っているか」が良くわかりますし、ことさら冷えとり靴下セットのように「セットでまとめておきたい!」というときには非常に便利で、さらには何のセットか書いておけるのでこのアイディアをいだだきました。まとめていた帯や送られてきたときに入っていたカードなどがあればさらに靴下と一緒に入れておいてもいいかも?もちろん入れるのは「洗濯して乾いた靴下」に限定します。

f:id:mayflower81:20150925153630j:image 

ただ、こうしてジップロックに入れておいて密封できるし何のセットかわかるし旅行などで持って行くときもカバンやキャリーに入れるだけで終わります。旅行時だとかさばりますので、空気を入れないように口を閉めれてぺったんこにすれば「カバンが靴下だらけ(笑)」の状況にはならないかと。さらにはこの冷えとりグッズをまとめて「冷えとりグッズ専用」の収納の箱も買わないといけないなぁと思えてきます。まぁそれは100均かホームセンターので十分かな…。安上がりに済ますならスーパーでダンボールもらってきてその中に入れるとか(ちょっと貧乏臭い?けど節約になりますしなによりエコです)。

 

 

というわけで、こんな感じで靴下を収納することにしました。他にももっとずぼらできるアイディアがあれば教えてください(笑)みなさんこんな感じでやってるのかな(たぶん)。いや、みなさん私よりもずっと几帳面できちっとした方が多いでしょうから「何の靴下」「何のセット」とやらなくてもわかるのかも!ジップロックはご存知の通り普通にスーパーなどで売っています。大き目のものを購入することをお勧めいたします。