piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

今更ながら、ウールの良さに気づく。

みなさんこんにちは、Piantinaです。
昨日あたりから明日にかけて暖かい日が続くようですね。
ただ、天気はというと晴れることはなく時折雨が降ったりと荒れ気味ですが…。
実は予約投稿で公開される時間をあらかじめ決めてから書いているので、今この記事を書いている午前11時前の千葉県南部は強い風が吹いているものの雨が上がって晴れています。

 

 

さて、在宅時(寝るときや家にずっといるとき)用の靴下は、シルクふぁみりぃさんの冷えとりストレスフリー靴下を10枚(実際はカバーソックスも含めて11枚)なのですが、昼間用、ちょっと出かけるときは絹ウールフィット靴下の上に冷えとり靴下6枚(6枚目はウール)を重ねて、さらにクィーンウールのレッグウォーマーをして、というのが常でしたが、さらにこれにさっそくdanskoのProfessionalも加わっています。

f:id:mayflower81:20160213113212j:image 

で、在宅時用の靴下のほうはというと、洗濯をしてしまうと洗い替えがない!ということで、洗い替え用にとりあえず冷えとりストレスフリー靴下の4枚セットを買ったわけですが、その前はこの靴下を履いたりしていました。841さんの6枚セットの靴下です。

f:id:mayflower81:20150811191549j:plain

ゴムがなくて締め付けはないのですが、洗濯をしたら縮んでしまって足指がきついなと感じるようになってからはあまり履かなくなってしまいました。さらには一番左の靴下(6枚目)の足の裏が足の汗や雨で靴が濡れてしまって色移りしてしまって変色してしまってからは完全に「予備・2軍落ち」状態になってしまっていました。
 

 

 

先日、いつものように昼用の靴下のセットを履こうかなとも思ったのですが、写真の靴下のセットの1枚目~5枚目を履いてみました。久しぶりに履いてみると「あら、昼間ならこれで十分じゃない」という感じでした。ウールの靴下の足指がきついなと思っていましたが、冬場の昼間、特に動いている時間ならばあまり気にならないことが分かりました。さらに足首のゴムは冷えとりをしてからは「ゆるめまたはゴムなし」が心地よく感じるようになったので、6枚目は写真(今思うと靴下を履いた写真を撮るのにいかにも慣れていない感じです)で一番上に履いているウールのカバーソックスです。中の靴下はLサイズでこのカバーソックスがMサイズでも6枚だったら平気でした。

f:id:mayflower81:20150621184230j:plain

さらにこの上に同じく841さんの綿のカバーソックス(気分で黒だったり紫だったり)を履いています。

 

そして、たまたま知ったのがFBの冷えとりのグループだったのですが、「こんなのがあるよ!」的な投稿で、その時はふと流してしまったのですが、靴下を履いてから「これいいかも?」と思ったのがこの靴下セットです。ちなみに10枚目は綿のゆったりカバーソックスかウールのカバーソックスか選べるようです(カバーソックスは別売り)。

なんだか、時間が経ってからまさか「ウールいいじゃん」と思えるようになるとは、という感じです。そもそも冷えとりを始めた時期がどうしても暑い時期だったのもあって、なかなかウールの良さに気づくことができなかったのですが、やっと今になってその良さが分かるようになりました。しかも普通に靴下を9枚そろえるとかなりの金額になるのですが、このセットで7400円とのこと(送料・手数料別)。

 

 

今はその7枚重ねでいますが、感覚としては「もうちょっと重ねてもいいかも~」とも思えてきますので、これはちょっと余裕ができたら早速購入しようと思います!