piantinaの日記

日本のとある教会で弾いてるオルガニストの毒にも薬にもならない戯言

冷えとりというわけではないけど絹のマスクをしています。

みなさんこんにちは、Piantinaです。
スギ花粉もいよいよ本格シーズン、ということで今年はこのマスクをしています。
f:id:mayflower81:20160304193559j:image

ちなみに、このマスクはシルクふぁみりぃさんで購入した「マーガレット マスク」です。マーガレットという生地は絹100%ということで、絹のマスクということになります。冷えとりをやってから「絹っていいなぁ」と思うようになって、なんとなく「花粉の時のマスクも絹にしてみたらいいかな?」と思って購入。高いのかと思いきや、864(税込)円です。1日使ったら洗っています。洗い替えも持っています。

 

 

ただ、シルクふぁみりぃさんの商品ページや商品関連ブログなどの記事を見てみると、どうやら「花粉やウィルスの防護能力は”ない”ものと考えてください」とありましたので、「んじゃぁ、単体でやっても花粉症には意味がないんだなぁ」と思い、外に出るときはこのマスクの上に使い捨ての「PM2.5対応」のマスクをしています。

 

 

それも去年買った小さ目サイズのでは結構キツキツで呼吸が苦しかったのですが、やっと今年は2月からマスクをして使い切って、「大人サイズの」を上にしたらちょうどいい感じになりました。まぁ、今ちょうど花粉もマックスの状態なので、さすがにマスクだけでは完璧な対策にならず、案の定くしゃみが止まらず、鼻水がズルズルなのですが、絹のマスクのおかげなのか(?)幾分ラクな感じではあります。ちなみに去年もらった鼻炎のシュッとする薬、まだまだあります…そろそろ使いだそうかな。

(参照記事・結構この記事このブログ内で読まれているみたいですね) 

mayflower81.hatenablog.com

 どうやら、この絹のマスクそのものは「スキンケア目的」で作られたそうで、してみると顔の目から下はこのマスクでほぼ覆える感じです。案外、朝のごみ捨てなんかはまだまだすっぴんのままで行っていますので、花粉の時期でなくてもこのマスクの出番はありそうです(笑)私は現在田舎に住んでるわりに朝は都会人のまま(?)なので、すでに地元の人は動き出していても自分は朝はのんびりなままです。

 

 

まぁ最近都会人も「朝活」とか始発で通勤とか早起き傾向にあるようですが…。でもお店開くのは都会のほうが早かったり…っていうか24時間でやっているコンビニもあれば食品フロアだけ朝からやっているスーパーとか普通にたくさんありました。だからこればかりは「田舎が朝早くから動いている」という感じでもありません。

 

 

あと!意外にもマスクの保湿効果というのは顔のスキンケアだけでなく、喉の保湿にもいいようです。やはり冬~春先まではどうしてもエアコンかけますし、それで喉が乾燥することもあります。声を使う職業の人にも、または歌手や合唱団に入ってる人にもおすすめしたいと思います。夜寝るときなどに絹のマスクでケア…というのもいいかもしれません。